NHKFMの今日は一日“アイマス”三昧で「Clover Days」が流れた。
全てのアイマスシリーズがリクエスト対象だった中の74曲に選ばれたのだ。
【アイマス三昧】
— 今日は一日○○三昧 (@nhk_zanmai) 2020年11月24日
「今日は一日“アイマス”三昧」
とても盛り上げていただき
ありがとうございました✨
本日から聴き逃し配信スタートです🎧
12月1日(火)正午まで
らじる★らじるでお聴きいただけます!
ページはこちら!👇https://t.co/VtQ2vERykP#アイマス三昧#idolmaster pic.twitter.com/rG1bU9CiAn
当然僕もリクエストは送っていた。
でも採用されないだろうなってどこかで諦めていた。
だってコミカライズ作品の単行本特典の曲。Pとはいえ知らない人の方が多いはず。
シリーズ総計で1000は下らない(はず)の楽曲の中から選ばれるはずがないって。
そんな中で迎えた「泣けるアイマス曲」ゾーン。
今井麻美がゲストで「約束」は約束されたなとか思いながら聞いてた時の、
中村繪里子氏の「ミリオンライブから…Clover Days」という曲紹介。
も~~、2020年もそろそろ終わるけど
今年一番デッカイ声で叫んじゃったよ!!!!
頭真っ白。自分の実況読み返すと誤字だらけで恥ずかしいw
同時に思い出していたのはミリ6thの福岡公演。
プロデューサー各位。開演前に木戸ちゃん・天ちゃん・もちょ・うえしゃまの四人で聞きなじみない曲が流れたと思う。それが #ミリオンBC 5巻限定版の特典CDで収録された新曲『Clover Days』です。みんなで買って聴こう!! #imas_ml #imas_ml
— と~しき (@go_wingload) 2019年6月29日
ミリオンBC5巻の発売直後で、ライブ開演前にCD音源流してくれて。
自分は1人で泣きながら緑色のサイリウム振りまくってました。
後ろの席のPたちが「この曲なんだろう?」って言ってたのが忘れられない。
そうだよ、どんな素晴らしい曲でも聞いたことなけりゃ知らないままなんだよね。
調布FMのアニソン特番なんかでもそうだけど、
ラジオの良いトコロって「知らなかった曲に出会える」事なんだと思う。
実際僕もMマスやシャニマスの聞いた事のない素敵な曲に何曲も出会えた。
きっとClover Daysを初めて聞いてミリオンBCに興味を持ってくれたPもいるはず。
そういう意味では世界トレンド1位になったアイマス特番で流してくれたのは
なによりのきっかけになってくれると思う。この上なく有難い事だ。
僕はマオウの回し者でもなんでもない(下記参照w)ただの1ファンだけれども、
応援している漫画家さんや作品を皆に知って盛り上がってもらえるのは本当に嬉しい。
アイマス三昧をきっかけに音楽配信、ミリシタ実装、そしてライブで披露!!
ステージの上で咲き誇るCloverの四人を観る日が来たら、感無量だろうな。
その日が来るまで、ミリオンBCを応援し続けたいと改めて感じた、
アイマス三昧での「Clover Days」感想だったのです。
☆蛇足:そうそう、面白いタレコミが入ってきた。
なんでも某国では…
僕がI山先生の裏アカでステマ活動してるって噂が流れているらしい…。
んなわけねーっつーの!!!(笑)
ステマ垢がおちこぼれフルーツタルトのパンツ回で興奮実況するワケないっしょ。
他人を本気で応援するって事が信じられないのかもしれないね。
一個人のブログとツイッター程度で何の力になれるのかなんてわからないけど、
これからも買い支えと賑やかし程度の感想で稲山先生とミリオンBCを応援し続ける。
アイマス三昧の「Clover Days」を繰り返し聞きつつ、そんな事を思ったのでした。
---------------------------------------------------------------------------------
☆Web拍手実装しました。
べ、別に褒めて欲しいワケじゃないんだからねっ!
(ウソですw記事を読んで「ちょいと応援してやるか!」
と思った時にでもポチって頂けると、と~しきは泣いて喜びます)
☆ツイッターやってます!
https://twitter.com/go_wingload
遊びに来てくれると嬉しいです。
☆リンク集!
素敵サイト様のリンク集です!
ぜひ1度お立ち寄りください!!