アイドルマスター ミリオンライブ!Blooming Clover 第41話 感想
電撃マオウ7月号にて
アイドルマスター ミリオンライブ!Blooming Clover第41話の感想です。
のり子たちとケンカしてしまった桃子。その後の仕事の現場でも浮かない顔をしているようです…。彼女の過去に、何があったでしょうか。
— 電撃・アイマス担当Pどものつぶやき (@dengeki_imas) 2021年5月26日
『#ミリオンBC』41話「流れ星」、全52pで27日発売電撃マオウに掲載です。
7月27日のコミックス9巻も鋭意制作中! です!#imas #imas_ml #ミリシタ pic.twitter.com/zTDqI0k70O
いやー、もうドキドキしながら読み進めました。
前回のり子やロコに噛み付いた勢いのまま始まる曇天のドラマロケ。
桃子の過去に繋がる話ですから、どこで爆発するのか…どう追い込むのか…
桃子姫爆弾を抱えた不穏な現場が進んで行くのをハラハラしながら読みました。
プロだから、プロとして、
みんな良い作品を作ろうと頑張っているっていうのが
大前提として描かれてるのが凄く良かったし、救われる気持ちになりました。
喫煙所でグチってたお姉さんの気持ちも分かるんですよね。
この日の為に準備して、演者さんがお芝居をしやすい雰囲気も作って、
良い作品を撮るためのプロとして仕事に徹しているわけで。
もちろん聞かれるような声で愚痴っちゃダメですけど!!
桃子に声を抑えるように言った志保は大人だったよなぁ。
んで、桃子姫はプロとして最高のパフォーマンスを求めていて、
本気でやってたら熱くなっちゃう事もあるだろうし、それ自体は悪い事じゃない。
ただ、周りが見えずに空回っちゃうと全体として良いものは作れなくなる。
結果として桃子が一番言われたくなかったであろう言葉を受けてしまった
のが悲しいけどこれもプロの厳しさなんだろうなと思いました。
そして、打ちひしがれる桃子に声をかける志保が滅茶苦茶良かった!!
たとえ結果には結びつかなくっても「がんばった」事は消えたりしない。
一生懸命やった自分を否定しちゃいけないよって事なんですよね。
それを今まで本作で、ず~~っと頑張っている所を見てきた
志保に言わせるんだからもう泣いちゃうよねー。
僕自身の人生にも思い当たる節があって涙出ちゃった。
あと個人的に面白かったのが、
桃子の過去を聞いた可奈の想像吹き出し!
「ジュースかってきて!」って可愛い姿を想像してたんですが、
桃子姫ホントにスタッフ使いっ走りにしてたんかーい!
って後のページの回想を見て笑っちゃったのでした。
---------------------------------------------------------------------------------
☆Web拍手実装しました。
べ、別に褒めて欲しいワケじゃないんだからねっ!
(ウソですw記事を読んで「ちょいと応援してやるか!」
と思った時にでもポチって頂けると、と~しきは泣いて喜びます)
☆ツイッターやってます!
https://twitter.com/go_wingload
遊びに来てくれると嬉しいです。
☆リンク集!
素敵サイト様のリンク集です!
ぜひ1度お立ち寄りください!!
go-wingload.hatenablog.com
こちらからどうぞー!