アイドルマスター ミリオンライブ!Blooming Clover 第47話 感想
電撃マオウ22年1月号にてミリオンBC47話読んだよ!
『#ミリオンBC』47話、電撃マオウ最新号に48pで掲載中です。仕事と学校の合唱コンクール、2つのスケジュールをやり切ることができるのか!? ラストにはロコの決意を秘めた表情も……? コミックス10巻は来年1月27日発売です! #imas_ml #ミリシタ pic.twitter.com/pdjxITHAVd
— 電撃・アイマス担当Pどものつぶやき (@dengeki_imas) 2021年11月29日
ファン視点として可奈のクラスメイトに共感しちゃいました。
メガネちゃんめっちゃイイ子だったーー。
前回まで微妙な表情で描いていたシーンもあって気になっていたんですが、
ファンでもあり友だちでもある立ち位置に少し悩んでいたんですね。
応援したい気持ちは本当。だからこそ悩ましい。
特にアイドルだと特別な目で見ちゃう気持ちも分かりますわ。
でも可奈も特別じゃあないんだよって先生が言ってくれることで、
自分の気持ちを伝える勇気を持つって所がメッチャ良かった。
改行を何行か入れてそっと伝える奥ゆかしさが絶妙。
前にも書いた事があるとは思いますが、
アイドル以外の登場人物を通して物語を作っていくって
コミカライズならではの描き方なんだと思うのです。
周囲の人物をしっかり描く事でアイドル達を更に深く知る事が出来る、
ボイスやテキストが中心となるゲームでは難しい部分だと思うので、
感情や表情の機微が伝わる漫画ならではの強みを活かしてるな、と。
自分たち読者と同じアイドルのファン目線だとなおさらで。
メガネのクラスメイトちゃんに殊更共感してしまったのでした。
---------------------------------------------------------------------------------
☆Web拍手実装しました。
べ、別に褒めて欲しいワケじゃないんだからねっ!
(ウソですw記事を読んで「ちょいと応援してやるか!」
と思った時にでもポチって頂けると、と~しきは泣いて喜びます)
☆ツイッターやってます!
https://twitter.com/go_wingload
遊びに来てくれると嬉しいです。
☆リンク集!
素敵サイト様のリンク集です!
ぜひ1度お立ち寄りください!!
go-wingload.hatenablog.com
こちらからどうぞー!