アイドルマスター ミリオンライブ!Blooming Clover 第48話 感想
電撃マオウ2月号にて、
ミリオンBC第48話を読みました!
『#ミリオンBC』48話「これがロコのロコアートです」全52p、明日25日発売の電撃マオウに掲載です(今月は早めの発売です)。ロコが桃子に贈る渾身のロコアート! みなさんもぜひ1人の目撃者になってください!#imas #imas_ml #ミリシタ pic.twitter.com/uZZ0nmev32
— 電撃・アイマス担当Pどものつぶやき (@dengeki_imas) 2021年12月24日
ロコのロコアート回という事で、コンテンポラリーアート!
ミリシタの「産声とクラブ」に絡めたお話だったように思います。
CLEVERCLOVERシーズン中にCloverDays実装されないかなー。ボソッ
3日であれだけ大掛かりなパフォーマンスアート作り上げるのすっげー!(昴感)
テーマとしては「みんなでつくる」ってのが一貫してたのが印象的。
ロコのアートだと風船に顔を描いたのは翼のアイデアだし、
杏奈とゲームをしたからクジラのカラーリングも納得できた。
予算面での千鶴さんの現実的な意見も実現するには必要な要素で。
本人も気づいているようにロコ一人じゃないから作り上げられた。
アートもそうだしアイドルのステージドラマの撮影やも同じでさ。
辛い思いをしたドラマ現場も、早川さんの技術を知ったグラビアの現場も、
アイドル一人だけで出来ているんじゃないって事を桃子は気付くんですよね。
これまでの話で積み上げてきた経験を結論に繋げていく構成が上手いなと思いました。
そして桃子・のり子・千早のステージが集大成となるのかな?
千早の新曲も気になるよなー。11巻特典CDで収録されると発表された
『shy→shining』の可能性もワンチャンある?聞いた事ないから楽しみ。
いよいよコミックス10巻も来月発売ですし11巻の予約もはじまったし、
2022年もアイドル達の物語を楽しませてもらえそうです。
『アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover』11巻限定版予約開始! 千早&志保らのカバー曲を収録 https://t.co/pYcydSFfgi #電撃マオウ #imas_ml pic.twitter.com/CwkLfHHEmP
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2021年12月24日
---------------------------------------------------------------------------------
☆Web拍手実装しました。
べ、別に褒めて欲しいワケじゃないんだからねっ!
(ウソですw記事を読んで「ちょいと応援してやるか!」
と思った時にでもポチって頂けると、と~しきは泣いて喜びます)
☆ツイッターやってます!
https://twitter.com/go_wingload
遊びに来てくれると嬉しいです。
☆リンク集!
素敵サイト様のリンク集です!
ぜひ1度お立ち寄りください!!
go-wingload.hatenablog.com
こちらからどうぞー!