氷菓 14話 駆け抜ける摩耶花
氷菓の14話のレビューでござい!
いやー、良かったですね!

ひみつの
マヤカちゃんな!
カンヤ祭2日目。
今日の摩耶花のコスプレはひみつのアッコちゃん。
周りは初音ミクとか今時な格好をしている中で
随分レトロなテーマをチョイスしてきますね~!
漫研らしくて良し!
そして、くりんと跳ねさせたおさげが可愛すぎる!!
それにしても、
摩耶花がカチューシャしていると、どっかの軽音部部長に見え…ry
えると中の人が交代すればもっ…ry
☆駆け抜ける摩耶花
14話のサブタイトルは「ワイルド・ファイア」
お料理研主催の料理大会がメインでした。
もー、今回は摩耶花が素晴らしかった!
僕が一番好きなシーンがこちら。

漫研の部室から
お料理大会の会場まで
走って向かう摩耶花。
思えば、このカンヤ祭編において、
これまで摩耶花は良いトコ無しでした。
・文集「氷菓」の部数を誤発注してしまう。
・漫研の売り子を引き受けてしまい「氷菓」を捌く事が出来ない。
・ナコルル河内先輩に売られたケンカを買ってしまう。
・その論戦で持ってくると約束をした本を無くしてしまう。
漫研内でのイザコザはともかく、
自分が誤って注文してしまった200部の「氷菓」
を売ることに関して全く貢献できていないことは
責任感の強い摩耶花には辛い部分もあったのではないでしょうか。

これ以上、
みんなに迷惑はかけられない。
お料理大会の会場に
無心に走っていく摩耶花の姿から
そんな強い意志を感じました。

そして、
だからこそ苦心して
かき揚げ丼を完成させた
瞬間に出てきた摩耶花の表情。
そこに僕は感動しました。
☆摩耶花にあるモノ・里志にないモノ
また、凄く摩耶花らしいなぁ
と思ったのが、このシーンでした。

揚げたりない…
奉太郎のサポートと摩耶花の頑張りで
ワイルド・ファイアで優勝したチーム古典部。
そんな中で、摩耶花は自分の料理に対して満足していませんでした。
お料理大会の優勝という結果だけで、
十分喜ばしいことなのですが、彼女はそうじゃない。
いつかシャーロキアン里志が奉太郎に言った言葉
「摩耶花がホームズにを興味を傾ければ僕は三ヶ月で抜かれてしまう」
の意味がわかったような気がします。
古典部に貢献できたのは嬉しいけど、
かき揚げ丼はもっと美味しく出来たのに…
そう、摩耶花は自分に厳しく、
やると決めたこと対する情熱が人一倍ある。
そして、それはデータベースを自称する
里志に決定的に足りない要素なんだろうな。
そんな事を感じたのでした。
☆蛇足1:たしかにえるは犬っぽい
さてさて!14話では摩耶花も良かったですが、
えるの可愛さも引き立っていた回でしたね!

入須先輩に出された手に
「お手」をするえるたそ。
やっぱり天然モノは一味違います!
☆蛇足2:もしかして僕だけ…?
ワイルド・ファイア開会式にて、
何を作るのかと、えるに聞かれる里志。

福部流
海鮮チャーハンさ!
何故かこの言い方で
ミスター味っ子を思い出してしまったのは僕だけでしょうか…!?

対戦相手に「チーム味吉」もいたし、
もしかして製作側もちょっと意識していたりして…
もしそうなら、
是非お料理研部長には
味皇様のリアクションで
試食をしてもらいたいものです!
☆蛇足3:SNK縛り?
コスプレといえば、
初日ではナコルルの衣装を着ていた
河内先輩だったのですが、

今回は
KOFのキングですか!?
もしかして河内さん、格ゲー好き!?
だったら是非次回は…

龍虎の拳の
ユリ・サカザキ
でお願いします!!
☆蛇足4:まさかの再登場
今話のダークホースといえば、もちろんこの人達。

チーム天文部!
まさかの沢木口先輩再登場!
お団子頭はミートボールみたいで
ちょっと美味しそうだとは思っていましたが、
その料理の腕は…


料理…してますよね?
沢木口先輩の目も大分ヤバイんですが、
もっと恐ろしいのは…

バナナを出汁で
煮込もうとしているのが
別の部員だってとこなんですよね。
チーム天文部が作った料理
…わたし、気になります!
☆蛇足5:フリーダム杉田w
最後に一言…
お料理研の部長、

っていうか
杉田智和うるせぇw

いやー、良かったですね!

ひみつの
マヤカちゃんな!
カンヤ祭2日目。
今日の摩耶花のコスプレはひみつのアッコちゃん。
周りは初音ミクとか今時な格好をしている中で
随分レトロなテーマをチョイスしてきますね~!
漫研らしくて良し!
そして、くりんと跳ねさせたおさげが可愛すぎる!!
それにしても、
摩耶花がカチューシャしていると、どっかの軽音部部長に見え…ry
えると中の人が交代すればもっ…ry
☆駆け抜ける摩耶花
14話のサブタイトルは「ワイルド・ファイア」
お料理研主催の料理大会がメインでした。
もー、今回は摩耶花が素晴らしかった!
僕が一番好きなシーンがこちら。

漫研の部室から
お料理大会の会場まで
走って向かう摩耶花。
思えば、このカンヤ祭編において、
これまで摩耶花は良いトコ無しでした。
・文集「氷菓」の部数を誤発注してしまう。
・漫研の売り子を引き受けてしまい「氷菓」を捌く事が出来ない。
・ナコルル河内先輩に売られたケンカを買ってしまう。
・その論戦で持ってくると約束をした本を無くしてしまう。
漫研内でのイザコザはともかく、
自分が誤って注文してしまった200部の「氷菓」
を売ることに関して全く貢献できていないことは
責任感の強い摩耶花には辛い部分もあったのではないでしょうか。

これ以上、
みんなに迷惑はかけられない。
お料理大会の会場に
無心に走っていく摩耶花の姿から
そんな強い意志を感じました。

そして、
だからこそ苦心して
かき揚げ丼を完成させた
瞬間に出てきた摩耶花の表情。
そこに僕は感動しました。
☆摩耶花にあるモノ・里志にないモノ
また、凄く摩耶花らしいなぁ
と思ったのが、このシーンでした。

揚げたりない…
奉太郎のサポートと摩耶花の頑張りで
ワイルド・ファイアで優勝したチーム古典部。
そんな中で、摩耶花は自分の料理に対して満足していませんでした。
お料理大会の優勝という結果だけで、
十分喜ばしいことなのですが、彼女はそうじゃない。
いつかシャーロキアン里志が奉太郎に言った言葉
「摩耶花がホームズにを興味を傾ければ僕は三ヶ月で抜かれてしまう」
の意味がわかったような気がします。
古典部に貢献できたのは嬉しいけど、
かき揚げ丼はもっと美味しく出来たのに…
そう、摩耶花は自分に厳しく、
やると決めたこと対する情熱が人一倍ある。
そして、それはデータベースを自称する
里志に決定的に足りない要素なんだろうな。
そんな事を感じたのでした。
☆蛇足1:たしかにえるは犬っぽい
さてさて!14話では摩耶花も良かったですが、
えるの可愛さも引き立っていた回でしたね!

入須先輩に出された手に
「お手」をするえるたそ。
やっぱり天然モノは一味違います!
☆蛇足2:もしかして僕だけ…?
ワイルド・ファイア開会式にて、
何を作るのかと、えるに聞かれる里志。

福部流
海鮮チャーハンさ!
何故かこの言い方で
ミスター味っ子を思い出してしまったのは僕だけでしょうか…!?

対戦相手に「チーム味吉」もいたし、
もしかして製作側もちょっと意識していたりして…
もしそうなら、
是非お料理研部長には
味皇様のリアクションで
試食をしてもらいたいものです!
☆蛇足3:SNK縛り?
コスプレといえば、
初日ではナコルルの衣装を着ていた
河内先輩だったのですが、

今回は
KOFのキングですか!?
もしかして河内さん、格ゲー好き!?
だったら是非次回は…

龍虎の拳の
ユリ・サカザキ
でお願いします!!
☆蛇足4:まさかの再登場
今話のダークホースといえば、もちろんこの人達。

チーム天文部!
まさかの沢木口先輩再登場!
お団子頭はミートボールみたいで
ちょっと美味しそうだとは思っていましたが、
その料理の腕は…


料理…してますよね?
沢木口先輩の目も大分ヤバイんですが、
もっと恐ろしいのは…

バナナを出汁で
煮込もうとしているのが
別の部員だってとこなんですよね。
チーム天文部が作った料理
…わたし、気になります!
☆蛇足5:フリーダム杉田w
最後に一言…
お料理研の部長、

っていうか
杉田智和うるせぇw
