みつどもえ 249卵性 人間関係の化学反応
みつどもえの249卵性を読みましたよ!
いや~、良かったですね!

怨念キラキラ
巻中カラーな!!
別チャンに移籍してから
のりお先生にも余裕が出たのか、
素晴らしいカラーイラストを拝見させて
頂ける機会が増えたのが、凄く嬉しいですね!
今回は、松岡咲子を中心に
数珠で繋がれたチーム杉崎&丸井三姉妹!
松岡と腕を組んでいるのが、
ひとはと吉岡という所がポイント。
(ひとはは松岡と宮下に両手とられて迷惑そうだけどw)
幽霊が苦手なふたばが一番遠いし
もしかして、この順番って
松岡との親密度順だったりして…。
スカートであぐらかいてる宮なんとかさん、
健康的な太ももが眩しすぎるのですが、
ウインクしているふたばが扇情的すぎる!
普段は純粋の爆弾みたいに無邪気な子なんですが、
たまに見せる、ふたばの表情にドキっとさせられますw
そして、個人的に一番グッときたのがこちら…

松岡咲子の
ブレザーから覗く胸!
普通じゃ中々見えない部分なのに、
腕を広げているから出てきてしまう
絶妙な角度…
んもーー!のりお先生!!
わかってらっしゃる!!!
☆足りないのは数珠だけじゃ…
さて、249卵性は集団下校の定番イベント「かばん持ちジャンケン」からはじまりました。
言いだしっぺのみつばが一発で負けるというのもお約束ですよねー。

でもさー、どう見ても
6個しか持てていないんですよねー。
チーム杉崎4人と三つ子で
7個あるはずのランドセル…。
両手両脇、前後ろで6個しか持っていない、
というか6個が物理的に限界でしょうし。
でも、ジャンケン後のコマでは
ちゃんとランドセルは7個あるし…
数珠の玉だけじゃない、1個足りないランドセル、
松岡が泣いて喜びそうなネタはそこらじゅうに転がっている…
といった所でしょうか。
☆TAKUSHIAGE!
松岡が普段から首にかけている巨大数珠を壊してしまった、みつばとふたば。
ショックで倒れた松岡から、この数珠はお寺の住職からもらった曰く付きの数珠だという事が語られます。
この住職って、墓場で寝泊りしている松岡を盗撮している生臭坊主ですよね。(3巻参照)
ひとはが「知らないほうが良さそう…」というように、胡散臭さプンプンな出所だったりする。
そして、松岡のランドセルから出てきた、わさわさした黒い魔物
を見てしまったふたばは数珠のパーツを必死になって探します。

何かを隠しているような大きさの
みつばのおなかには何も無かったけど。
なんとも新しい
TAKUSHIAGEw
どうみてもハム(!)なニーソはいつもの事ですが、
スカートにも、むっちり乗っちゃっている事が判明。
お菓子しか入れないで軽いランドセルと反比例して、
おなかのお肉は重たくなっていくってワケですな。
☆チーム杉崎の復活
さて、個人的に249卵性で興味深かったのがコチラでした…

楽しそうに話しながら
下校する松岡&吉岡。
すっごく楽しそうにしている二人ですが、
なんの話しているのかが気になるw
やっぱりテレビドラマの話題とかかな。
二人ともベクトル違う方向にぶっ飛んでいるので
かみ合わないまましゃべってそうだけど。
それよりも!
松岡が当たり前のように
一緒に下校している姿に驚きます。
思い返してみると、チーム杉崎のメンバーであるはずの松岡が
こんなに自然に溶け込んでいる姿って、実はかなりの最近からなんですよね。
で、松岡が再びチーム杉崎の輪に入れたのって丸井三姉妹のおかげだったりするワケで。
幼い頃から一緒にいたはずだったのに、オカルトに走った松岡はチーム杉崎から離れてしまった。
しかし、天才美少女霊媒師(と思い込んでいる)丸井ひとはとの出会いによって新しい関係性が生まれました。
丸井家に居候した事もあり、丸井三姉妹との交友を深めていく松岡。
そして、みつば・ふたば・ひとはも、それぞれチーム杉崎のメンバーと交流を深めていく。
結果として、松岡はチーム杉崎→丸井三姉妹を経た上で、再びチーム杉崎の一員となったんですよね。
松岡視点でグループの渡り歩き方を見ていると人間関係の化学反応ってすごいなぁ、と感じました。
もし、松岡とひとはが放課後の教室で出会わなければ、
みつばと杉崎がライバル関係からの交流が生まれなければ、
ふたばと吉岡が似ていなければ(オイ)、
松岡咲子が再びチーム杉崎と一緒に下校する事は無かったんだろうな…。
楽しそうに喋りながら下校する松岡と吉岡の姿を見て、そんな事を感じた249卵性でした。
関連記事:
ブログ村に参加しました。
バナーをポチっていただけると励みになります。

☆ツイッターはじめました!
https://twitter.com/go_wingload
遊びに来てくれると嬉しいです。
いや~、良かったですね!

怨念キラキラ
巻中カラーな!!
別チャンに移籍してから
のりお先生にも余裕が出たのか、
素晴らしいカラーイラストを拝見させて
頂ける機会が増えたのが、凄く嬉しいですね!
今回は、松岡咲子を中心に
数珠で繋がれたチーム杉崎&丸井三姉妹!
松岡と腕を組んでいるのが、
ひとはと吉岡という所がポイント。
(ひとはは松岡と宮下に両手とられて迷惑そうだけどw)
幽霊が苦手なふたばが一番遠いし
もしかして、この順番って
松岡との親密度順だったりして…。
スカートであぐらかいてる宮なんとかさん、
健康的な太ももが眩しすぎるのですが、
ウインクしているふたばが扇情的すぎる!
普段は純粋の爆弾みたいに無邪気な子なんですが、
たまに見せる、ふたばの表情にドキっとさせられますw
そして、個人的に一番グッときたのがこちら…

松岡咲子の
ブレザーから覗く胸!
普通じゃ中々見えない部分なのに、
腕を広げているから出てきてしまう
絶妙な角度…
んもーー!のりお先生!!
わかってらっしゃる!!!
☆足りないのは数珠だけじゃ…
さて、249卵性は集団下校の定番イベント「かばん持ちジャンケン」からはじまりました。
言いだしっぺのみつばが一発で負けるというのもお約束ですよねー。

でもさー、どう見ても
6個しか持てていないんですよねー。
チーム杉崎4人と三つ子で
7個あるはずのランドセル…。
両手両脇、前後ろで6個しか持っていない、
というか6個が物理的に限界でしょうし。
でも、ジャンケン後のコマでは
ちゃんとランドセルは7個あるし…
数珠の玉だけじゃない、1個足りないランドセル、
松岡が泣いて喜びそうなネタはそこらじゅうに転がっている…
といった所でしょうか。
☆TAKUSHIAGE!
松岡が普段から首にかけている巨大数珠を壊してしまった、みつばとふたば。
ショックで倒れた松岡から、この数珠はお寺の住職からもらった曰く付きの数珠だという事が語られます。
この住職って、墓場で寝泊りしている松岡を盗撮している生臭坊主ですよね。(3巻参照)
ひとはが「知らないほうが良さそう…」というように、胡散臭さプンプンな出所だったりする。
そして、松岡のランドセルから出てきた、わさわさした黒い魔物
を見てしまったふたばは数珠のパーツを必死になって探します。

何かを隠しているような大きさの
みつばのおなかには何も無かったけど。
なんとも新しい
TAKUSHIAGEw
どうみてもハム(!)なニーソはいつもの事ですが、
スカートにも、むっちり乗っちゃっている事が判明。
お菓子しか入れないで軽いランドセルと反比例して、
おなかのお肉は重たくなっていくってワケですな。
☆チーム杉崎の復活
さて、個人的に249卵性で興味深かったのがコチラでした…

楽しそうに話しながら
下校する松岡&吉岡。
すっごく楽しそうにしている二人ですが、
なんの話しているのかが気になるw
やっぱりテレビドラマの話題とかかな。
二人ともベクトル違う方向にぶっ飛んでいるので
かみ合わないまましゃべってそうだけど。
それよりも!
松岡が当たり前のように
一緒に下校している姿に驚きます。
思い返してみると、チーム杉崎のメンバーであるはずの松岡が
こんなに自然に溶け込んでいる姿って、実はかなりの最近からなんですよね。
で、松岡が再びチーム杉崎の輪に入れたのって丸井三姉妹のおかげだったりするワケで。
幼い頃から一緒にいたはずだったのに、オカルトに走った松岡はチーム杉崎から離れてしまった。
しかし、天才美少女霊媒師(と思い込んでいる)丸井ひとはとの出会いによって新しい関係性が生まれました。
丸井家に居候した事もあり、丸井三姉妹との交友を深めていく松岡。
そして、みつば・ふたば・ひとはも、それぞれチーム杉崎のメンバーと交流を深めていく。
結果として、松岡はチーム杉崎→丸井三姉妹を経た上で、再びチーム杉崎の一員となったんですよね。
松岡視点でグループの渡り歩き方を見ていると人間関係の化学反応ってすごいなぁ、と感じました。
もし、松岡とひとはが放課後の教室で出会わなければ、
みつばと杉崎がライバル関係からの交流が生まれなければ、
ふたばと吉岡が似ていなければ(オイ)、
松岡咲子が再びチーム杉崎と一緒に下校する事は無かったんだろうな…。
楽しそうに喋りながら下校する松岡と吉岡の姿を見て、そんな事を感じた249卵性でした。
関連記事:
ブログ村に参加しました。
バナーをポチっていただけると励みになります。

☆ツイッターはじめました!
https://twitter.com/go_wingload
遊びに来てくれると嬉しいです。