映画けいおん! その5 思いよ届け
映画けいおん!の感想、その5です!
いやー、よかったですね~!!
ヤル気まんまん!あずにゃんな!!

それで!
いつやるんですか!?
律先輩!!
ロンドンの卒業旅行から帰ってきた放課後ティータイム。
最後の登校日に、3年2組の教室で卒業ライブを行う事に。
学校の許可をとらずのシークレットライブという事で、
唯たちはこっそりと梓の教室まで行き、この話を持ちかけます。
何がよかったってさ、今回に関してはいつもとアプローチが違うってトコ。
卒業旅行に関してもそうですが、軽音部としての活動はいつだって、
律達が言い出し、5人で行うのを前提にして梓を誘ってきました。
でも、今回だけは違うんですよね。
律はこう言います。
「私たちの教室だからさ、私たちだけでやろうかな~、なんて…」
学校には許可を取っていない非公式ライブ。
もう卒業してしまう唯たちはともかく、あと1年在学する梓にとっては
怒られて、もしかしたら内申に傷がつくかもしれない。
流石にムリヤリ巻き込むわけにはいかないという理由で
あえて梓抜きで演奏する旨を伝えたんだと思います。
でも、それに対して梓の返答は…

そんなのダメです!
私もやりたいです!!
もちろん、律達もこの返答が来ると思っていたし期待もしていた。
唯なんて半笑いで「思ってたりするんだけど~」とか言っちゃっているしね。
だとしても、梓自身が自分の意志でやりたいと言った事。それが大事。
梓だって、放課後ティータイムで演奏できる最後の機会を逃したくないと思っている。
当たり前だけど、そんな事を梓自身の口から確認する事が出来た1シーンなのではないでしょうか。
関連記事:
映画けいおん! その1 DEATH DEVILゴッコとババ抜き
映画けいおん! その2 梓の表情からにじみ出る感情
映画けいおん! その3 旅行で発見、新しい一面
映画けいおん! その4 大丈夫だよ!大丈夫!!
☆『今』を楽しむという事
と、いうワケで今回の感想では唯たちの卒業ライブに注目します。
なんとも3年2組の生徒達が作り出す、学校非公式イベント感が凄かった。

だって、前生徒会長の和まで
机に上履きで乗っかって準備しているんだぜ。
さわ子の水面下の協力があったものの、
教室での無許可ライブはもちろん校則違反、
やってはいけない事です。
たしかに机は汚れちゃうかもしれない。
でも中嶋信代が言っていたじゃないですか、
後で拭けばいいんだと。
思い出作りの為だったら規則を破っても良いと言っているんじゃないですよ。
ただ、唯たちはいつだって『今』を楽しもうとしているんです。
ライブが終わった後は、さわ子達みたいに怒られるかもしれない。
でも、怒られる事だって後になれば思い出の一つになるんです。

高校時代という本当にかけがえのない
一瞬一瞬を楽しみ続けている唯達。
そして、その一瞬は唯たちだけじゃなく
和たち3年2組全員で共有した『今』なんだ。
唯たちはまだ子供ですもの、
コレ位、許してくれると僕は思います。
☆あずにゃん、みてみて!
放課後ティータイムの卒業ライブで披露されたのは「五月雨20ラブ」と「U&I」。
このライブで興味深かったのが「U&I」の間奏での1シーンでした。

唯が梓に近づいていき
向かい合って演奏するシーン。
唯が抑えるギー太のコード、
梓が抑えるムッタンのコードが
映し出された後、
二人目を合わせて笑うんです。
このシーン凄く意味深なんですが、全く意味が分からなかったんですよね~。
コード抑えているシーンが挟まれているのがヒントなんでしょうが、音楽に明るくないから分からない。
でも、その意図はブルーレイに封入されていた絵コンテ集を読んだら理解できました。

唯「どう?今日の出来」

梓「合格点あげるです」
うわあああああああああああああああああああ!
そういう事だったのかああああああああああああああ!!!
唯はギターに関しては後輩の梓に教わっていました。
しかも、このカット後のコンテに「きっといつもあずさにしごかれていたパート」って書かれていましたし、
卒業直前の最後のライブで自分がどれだけ上手くなったのかを見せていたんですね。
となると、その後の歌詞の流れの意味が分かってきます。

梓の顔を見ながら歌う唯。
「笑わないで
どうか聴いて
思いを歌に込めたから」
そして、舞台を飛び降りて梓達と向かい合って演奏する唯。

「ありったけのありがとうを
歌に乗せて届けたい」
あぁ、そうか…
今回の「U&I」は
梓に向けて「ありがとう」
を伝える意味もあったんだ。
もともと「U&I」は「当たり前だと思っていた事は実はそうではない」という、
唯から憂への感謝の想いを伝える曲でした。
その歌詞に乗せて、唯は梓に自分がどれだけ上手になったのかを伝えたかった、
そして音楽を教えてくれてありがとう、一緒にいてくれてありがとう、という想いを乗せていたんですね。
…あー、涙が出る。
もっと言うと、最後のシーンは梓だけじゃなくって、
律や澪、紬に対しても「ありがとう」の想いを込めたのではないか。
「U&I」間奏からのシーンを見て、そんな事を感じました。
☆蛇足12:本に夢中で忘れてた!?
さて!以下蛇足です。
この卒業ライブでは3年2組のクラスメイト達も大活躍していましたね。
面白いなーと思ったのは隠れHTTファンの宮本アキヨさん。

ライブの開始時は
図書館で本読んでいたんですよね。
クラスでライブがやっているというウワサを
聞きつけて、ようやく気付いて教室に向かいます。
ライブをやるって話を知らない訳ないと思いますし、
読んでいる本に夢中で忘れていたとか!?
…この子、面白いですね。
☆蛇足13:影の立役者
このライブで何気に良い仕事をしていたのが彼女でした。

若王子いちごちゃん。
唯たちがロンドンで「ごはんはおかず」
を演奏していた話を聞いていて
「どないやねん」ってツッコんでるしw
あと、教室の外から見ていた憂と純に気付いて中に入れてあげたのも彼女だったんですよね。
けいおん!!20話の学園祭ライブでもTシャツ配りに協力していましたし、
なにげに良い仕事をしているのが、自分の世界を持っているいちごちゃんでした。
☆蛇足14:憂チェックも利かず
あと、気付いて笑ってしまったのがココ。

唯のねぐせ!!
早朝ライブだったから
セットしている時間無かったのかな~?
きっとライブ終了後に
憂に直してもらうんでしょうね。
☆蛇足15:ぴょんぴょん跳ねてます
最後に、ムギが可愛かったって話ー!!
「U&I」の後奏の「ジャジャッジャーン」の部分にて、
テンション上がった唯が音に合わせて飛び跳ねます。

それに気付いた紬は
唯に合わせて一緒に
飛んでいるんですよねー!
ニッコニコしながら
ぴょんぴょんしているムギがたまらない!!
絵コンテの指示書も笑えました。
「重みあるジャンプ よろしくです!」だってよ!
あぁ、言われてみると…ry
関連記事:
けいおん!! 17話 U&I
けいおん!! 20話 その2 澪がステージで笑った日
けいおん!! 最終回 その3 もしやこれって青春!?
☆ブログ村に参加しました。

☆ツイッターはじめました!

https://twitter.com/go_wingload
遊びに来てくれると嬉しいです。
☆リンク集!
素敵サイト様のリンク集です!
ぜひ1度お立ち寄りください!!

←
こちらからどうぞー!
☆Web拍手実装しました。

べ、別に褒めて欲しいワケじゃないんだからねっ!
(ウソですw押していただけると、と~しきは泣いて喜びます)
いやー、よかったですね~!!
ヤル気まんまん!あずにゃんな!!

それで!
いつやるんですか!?
律先輩!!
ロンドンの卒業旅行から帰ってきた放課後ティータイム。
最後の登校日に、3年2組の教室で卒業ライブを行う事に。
学校の許可をとらずのシークレットライブという事で、
唯たちはこっそりと梓の教室まで行き、この話を持ちかけます。
何がよかったってさ、今回に関してはいつもとアプローチが違うってトコ。
卒業旅行に関してもそうですが、軽音部としての活動はいつだって、
律達が言い出し、5人で行うのを前提にして梓を誘ってきました。
でも、今回だけは違うんですよね。
律はこう言います。
「私たちの教室だからさ、私たちだけでやろうかな~、なんて…」
学校には許可を取っていない非公式ライブ。
もう卒業してしまう唯たちはともかく、あと1年在学する梓にとっては
怒られて、もしかしたら内申に傷がつくかもしれない。
流石にムリヤリ巻き込むわけにはいかないという理由で
あえて梓抜きで演奏する旨を伝えたんだと思います。
でも、それに対して梓の返答は…

そんなのダメです!
私もやりたいです!!
もちろん、律達もこの返答が来ると思っていたし期待もしていた。
唯なんて半笑いで「思ってたりするんだけど~」とか言っちゃっているしね。
だとしても、梓自身が自分の意志でやりたいと言った事。それが大事。
梓だって、放課後ティータイムで演奏できる最後の機会を逃したくないと思っている。
当たり前だけど、そんな事を梓自身の口から確認する事が出来た1シーンなのではないでしょうか。
関連記事:
映画けいおん! その1 DEATH DEVILゴッコとババ抜き
映画けいおん! その2 梓の表情からにじみ出る感情
映画けいおん! その3 旅行で発見、新しい一面
映画けいおん! その4 大丈夫だよ!大丈夫!!
☆『今』を楽しむという事
と、いうワケで今回の感想では唯たちの卒業ライブに注目します。
なんとも3年2組の生徒達が作り出す、学校非公式イベント感が凄かった。

だって、前生徒会長の和まで
机に上履きで乗っかって準備しているんだぜ。
さわ子の水面下の協力があったものの、
教室での無許可ライブはもちろん校則違反、
やってはいけない事です。
たしかに机は汚れちゃうかもしれない。
でも中嶋信代が言っていたじゃないですか、
後で拭けばいいんだと。
思い出作りの為だったら規則を破っても良いと言っているんじゃないですよ。
ただ、唯たちはいつだって『今』を楽しもうとしているんです。
ライブが終わった後は、さわ子達みたいに怒られるかもしれない。
でも、怒られる事だって後になれば思い出の一つになるんです。

高校時代という本当にかけがえのない
一瞬一瞬を楽しみ続けている唯達。
そして、その一瞬は唯たちだけじゃなく
和たち3年2組全員で共有した『今』なんだ。
唯たちはまだ子供ですもの、
コレ位、許してくれると僕は思います。
☆あずにゃん、みてみて!
放課後ティータイムの卒業ライブで披露されたのは「五月雨20ラブ」と「U&I」。
このライブで興味深かったのが「U&I」の間奏での1シーンでした。

唯が梓に近づいていき
向かい合って演奏するシーン。
唯が抑えるギー太のコード、
梓が抑えるムッタンのコードが
映し出された後、
二人目を合わせて笑うんです。
このシーン凄く意味深なんですが、全く意味が分からなかったんですよね~。
コード抑えているシーンが挟まれているのがヒントなんでしょうが、音楽に明るくないから分からない。
でも、その意図はブルーレイに封入されていた絵コンテ集を読んだら理解できました。

唯「どう?今日の出来」

梓「合格点あげるです」
うわあああああああああああああああああああ!
そういう事だったのかああああああああああああああ!!!
唯はギターに関しては後輩の梓に教わっていました。
しかも、このカット後のコンテに「きっといつもあずさにしごかれていたパート」って書かれていましたし、
卒業直前の最後のライブで自分がどれだけ上手くなったのかを見せていたんですね。
となると、その後の歌詞の流れの意味が分かってきます。

梓の顔を見ながら歌う唯。
「笑わないで
どうか聴いて
思いを歌に込めたから」
そして、舞台を飛び降りて梓達と向かい合って演奏する唯。

「ありったけのありがとうを
歌に乗せて届けたい」
あぁ、そうか…
今回の「U&I」は
梓に向けて「ありがとう」
を伝える意味もあったんだ。
もともと「U&I」は「当たり前だと思っていた事は実はそうではない」という、
唯から憂への感謝の想いを伝える曲でした。
その歌詞に乗せて、唯は梓に自分がどれだけ上手になったのかを伝えたかった、
そして音楽を教えてくれてありがとう、一緒にいてくれてありがとう、という想いを乗せていたんですね。
…あー、涙が出る。
もっと言うと、最後のシーンは梓だけじゃなくって、
律や澪、紬に対しても「ありがとう」の想いを込めたのではないか。
「U&I」間奏からのシーンを見て、そんな事を感じました。
☆蛇足12:本に夢中で忘れてた!?
さて!以下蛇足です。
この卒業ライブでは3年2組のクラスメイト達も大活躍していましたね。
面白いなーと思ったのは隠れHTTファンの宮本アキヨさん。

ライブの開始時は
図書館で本読んでいたんですよね。
クラスでライブがやっているというウワサを
聞きつけて、ようやく気付いて教室に向かいます。
ライブをやるって話を知らない訳ないと思いますし、
読んでいる本に夢中で忘れていたとか!?
…この子、面白いですね。
☆蛇足13:影の立役者
このライブで何気に良い仕事をしていたのが彼女でした。

若王子いちごちゃん。
唯たちがロンドンで「ごはんはおかず」
を演奏していた話を聞いていて
「どないやねん」ってツッコんでるしw
あと、教室の外から見ていた憂と純に気付いて中に入れてあげたのも彼女だったんですよね。
けいおん!!20話の学園祭ライブでもTシャツ配りに協力していましたし、
なにげに良い仕事をしているのが、自分の世界を持っているいちごちゃんでした。
☆蛇足14:憂チェックも利かず
あと、気付いて笑ってしまったのがココ。

唯のねぐせ!!
早朝ライブだったから
セットしている時間無かったのかな~?
きっとライブ終了後に
憂に直してもらうんでしょうね。
☆蛇足15:ぴょんぴょん跳ねてます
最後に、ムギが可愛かったって話ー!!
「U&I」の後奏の「ジャジャッジャーン」の部分にて、
テンション上がった唯が音に合わせて飛び跳ねます。

それに気付いた紬は
唯に合わせて一緒に
飛んでいるんですよねー!
ニッコニコしながら
ぴょんぴょんしているムギがたまらない!!
絵コンテの指示書も笑えました。
「重みあるジャンプ よろしくです!」だってよ!
あぁ、言われてみると…ry
関連記事:
けいおん!! 17話 U&I
けいおん!! 20話 その2 澪がステージで笑った日
けいおん!! 最終回 その3 もしやこれって青春!?
☆ブログ村に参加しました。
バナーをポチっていただけると励みになります。

☆ツイッターはじめました!

https://twitter.com/go_wingload
遊びに来てくれると嬉しいです。
☆リンク集!
素敵サイト様のリンク集です!
ぜひ1度お立ち寄りください!!

←
こちらからどうぞー!
☆Web拍手実装しました。

べ、別に褒めて欲しいワケじゃないんだからねっ!
(ウソですw押していただけると、と~しきは泣いて喜びます)