聖地巡礼 番外編 ひこにゃん探訪記

9月15日(日)
豊郷にて聖地巡礼を心行くまで楽しんだ翌日、
僕は未だに滋賀県彦根市にいました…。
彦根といえば、もちろん彦根城!
すなわち…
ひこにゃんに逢う為に!!

いっやー!ゆるかったですねー!!
さすが日本一のゆるきゃら!ゆるさのオーラもハンパなかったです。
しかし、その人気は本物でした。
この日は台風が来ていたので博物館内での撮影会だったのですが、
ひこにゃん見たさで集まったお客さんで長蛇の列が出来ていましたよ。
しかも、10分交代の入れ替え制!どっかのアイドルも顔負けの人気っぷりでございます…。
「10分見たら十分楽しめるゆるさがひこにゃんの魅力」って職員さんが言ってて笑ったw

まー、たしかに10分で十分
ひこにゃんの魅力は伝わりましたけどね~。
この日見せてくれたパフォーマンス。
風車をまわす。
あー、ゆるかった!!

ひこにゃんとの
楽しいひと時が終わったら、
ひたすら石段を登り続けます…

なかなか立派な美しい天守で御座いました。
天守の中にも入れたのですが、やっぱり戦国時代のお城なんですよね。
敵が攻め込んできたときに銃を差し込んで攻撃するための穴
「鉄砲狭間」というのが所々に設けられていて、
高さと見晴らしの良さから守るのに適した工夫が為されていました。

かつて、お殿様が見ていた、
彦根の景色を見つめるムギ。
「わー!すごく高-い!!」
ってキャッキャと楽しむ、そんな所でしょうか。
あと、面白かったのがコレ。
彦根駅前のデパートにて…

さすが!!
仕事を選ばないで定評のあるキティさん!!
ぱねえっす!!
☆次回予告!
さて、彦根城での観光も終了した後は
大阪へ向かう予定だったのですが、少し時間が余ってしまいました。
そんな時、彦根駅である広告が目に付くのです…

劇場版
中二病でも恋がしたい!
記念乗車券発売!
だ…と…!?
と~しきは、
近江八幡へ向かうのでした…
☆ツイッターはじめました!

https://twitter.com/go_wingload
遊びに来てくれると嬉しいです。
☆リンク集!
素敵サイト様のリンク集です!
ぜひ1度お立ち寄りください!!

←
こちらからどうぞー!
☆Web拍手実装しました。

べ、別に褒めて欲しいワケじゃないんだからねっ!
(ウソですw押していただけると、と~しきは泣いて喜びます)