けいおん!! イメージソング 「Come with Me!!」
あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、当ブログ2014年の
書初め記事は「けいおん!!」で御座います。
「Come with Me!!」
けいおん!!イメージソングCDでメインキャラ8人がそれぞれ歌い上げる曲。
もー、この曲、大っ好きなんですよね。
2013年で一番聞いたアニソンが、この「Come with Me!!」なんです。間違いなく。
x-アプリの再生数カウントを見てみると、
購入した2013年5月から8人分あわせて406回聞いていましたw
(ちなみに、単曲で一番聞いているのは「Utauyo!!MIRACLE」の240回)
もちろん、基本的にランダム再生しているので8倍再生されやすいという点はありますが、
ポップで元気になれるメロディと明るくって可愛らしい歌詞が大好きで、聞く度に元気をもらっていました。
けいおん!のイメージソングといえば、それぞれのキャラを象徴する素晴らしい歌詞です。
「Come with Me!!」は8人全員で歌っているという事もあり、誰かをイメージしたというワケではない。
しかし、だからこそ「けいおん!」という作品を象徴する歌詞作りが行われているように感じてなりません。
"こころ"+"嬉しい"の答えわかんないならつくればいいね
答え合わせしよう だからこれからも ずっといつまでも
一緒に行こう 手をつないで さあ行こう
桜高に入学してから卒業するまで、唯たちは一貫して「楽しい」を求め続けていました。
「卒業」や「一人残される梓」など、変化に対する不安もある中でも彼女達は楽しそうでした。
なぜか?
彼女達は結果を求めていないから。行動する事自体に楽しみを見出しているから。
その場その時に、5人で集まって行動する事一つ一つが楽しくってしょうがない。
そして、それらの行動は唯達5人で作られる「放課後ティータイム」で行うから、楽しい。
だからこそ、「さぁ行こう!」=「Come with Me!!」なのではないでしょうか。
☆2014年も「けいおん!」イヤー!
さてさて、2013年12月、
けいおん!ファンにとってビッグニュースが入りました。

アニメ放送開始から5周年記念!
けいおん!Blu-ray BOX発売決定!!
公式HPはこちら
お恥ずかしい話、私「けいおん!」(1期)だけはブルーレイを持っていなくて…
これを機に購入を決意した次第でございます。
「けいおん!」はまだまだ終わらない!!
2014年も我々ファンを楽しませていただければと思います。
そして、当ブログの「けいおん!」感想で中途半端になっていた
1期各話感想を補完していこうかなぁ、なんて事を考えております。(未定)
☆ツイッターやってます!

https://twitter.com/go_wingload
遊びに来てくれると嬉しいです。
☆リンク集!
素敵サイト様のリンク集です!
ぜひ1度お立ち寄りください!!

←
こちらからどうぞー!
☆ブログ村に参加しております。

☆Web拍手実装しました。

べ、別に褒めて欲しいワケじゃないんだからねっ!
(ウソですw押していただけると、と~しきは泣いて喜びます)
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、当ブログ2014年の
書初め記事は「けいおん!!」で御座います。
「Come with Me!!」
けいおん!!イメージソングCDでメインキャラ8人がそれぞれ歌い上げる曲。
もー、この曲、大っ好きなんですよね。
2013年で一番聞いたアニソンが、この「Come with Me!!」なんです。間違いなく。
x-アプリの再生数カウントを見てみると、
購入した2013年5月から8人分あわせて406回聞いていましたw
(ちなみに、単曲で一番聞いているのは「Utauyo!!MIRACLE」の240回)
もちろん、基本的にランダム再生しているので8倍再生されやすいという点はありますが、
ポップで元気になれるメロディと明るくって可愛らしい歌詞が大好きで、聞く度に元気をもらっていました。
けいおん!のイメージソングといえば、それぞれのキャラを象徴する素晴らしい歌詞です。
「Come with Me!!」は8人全員で歌っているという事もあり、誰かをイメージしたというワケではない。
しかし、だからこそ「けいおん!」という作品を象徴する歌詞作りが行われているように感じてなりません。
"こころ"+"嬉しい"の答えわかんないならつくればいいね
答え合わせしよう だからこれからも ずっといつまでも
一緒に行こう 手をつないで さあ行こう
桜高に入学してから卒業するまで、唯たちは一貫して「楽しい」を求め続けていました。
「卒業」や「一人残される梓」など、変化に対する不安もある中でも彼女達は楽しそうでした。
なぜか?
彼女達は結果を求めていないから。行動する事自体に楽しみを見出しているから。
その場その時に、5人で集まって行動する事一つ一つが楽しくってしょうがない。
そして、それらの行動は唯達5人で作られる「放課後ティータイム」で行うから、楽しい。
だからこそ、「さぁ行こう!」=「Come with Me!!」なのではないでしょうか。
☆2014年も「けいおん!」イヤー!
さてさて、2013年12月、
けいおん!ファンにとってビッグニュースが入りました。

アニメ放送開始から5周年記念!
けいおん!Blu-ray BOX発売決定!!
公式HPはこちら
お恥ずかしい話、私「けいおん!」(1期)だけはブルーレイを持っていなくて…
これを機に購入を決意した次第でございます。
「けいおん!」はまだまだ終わらない!!
2014年も我々ファンを楽しませていただければと思います。
そして、当ブログの「けいおん!」感想で中途半端になっていた
1期各話感想を補完していこうかなぁ、なんて事を考えております。(未定)
☆ツイッターやってます!

https://twitter.com/go_wingload
遊びに来てくれると嬉しいです。
☆リンク集!
素敵サイト様のリンク集です!
ぜひ1度お立ち寄りください!!

←
こちらからどうぞー!
☆ブログ村に参加しております。
バナーをポチっていただけると励みになります。

☆Web拍手実装しました。

べ、別に褒めて欲しいワケじゃないんだからねっ!
(ウソですw押していただけると、と~しきは泣いて喜びます)