まじもじるるも 5話 「せいいっぱい」は伝わる
まじもじるるもの5話を見ましたよー!
いやー、良かったですねー!!!

浴衣るるちゃんな!!
水もしたたる、イイ女。
やっぱ浴衣は黒髪の女の子に良く似合う…!
なんで柴木君のおばあちゃんの家に
るるもにピッタリな浴衣があるのかはスルー!
夏の夕暮れ、お風呂上りの黒髪美少女が浴衣を着てくれているなんて、
それだけで高いステージに上れそうな気がしますよ、僕ぁ!!
でも、るるもちゃん…髪の毛は乾かしてから出た方が良かったんじゃないの?
ドライヤーが無かったとか?たしかにお風呂は古式だったけど電気はさすがに通っているだろうしなぁ。
まぁ、濡れた御髪っていうのも趣があって見ている分には嬉しいものですがw

水も滴(したた)るといえば、
今回はこのシーンも外せませんね!
床を拭いても拭いても服から水がこぼれ出す。。
無限ループってこわくね?
☆「せいいっぱい」は伝わる
5話のサブタイトルは「はじめてのおつかい」。
るるもが柴木君に忘れ物を届けるという仕事に奮闘する姿が描かれました。

グッダグダでしたけどね!
切符が買えない、方向音痴、地図も読めない…
おまけに、よく転ぶドジっ子。
もー、見ていてハラハラする感じは
まさに「はじめてのおつかい」だなぁ、と。
でもさ、るるもが本当に一生懸命にやっているって事はひしひしと伝わってきて。
どうしてそこまで仕事に固執するのかは未だにわかりませんが、
世間知らずでも底抜けに不器用でも、自分に与えられた仕事を全力で果たそうとしているんですよね。

「私のことなど…どうでもいい」
マントと帽子の回復魔法のせいで
自分が植物と同化しそうになっても、
るるもは、おつかいを完遂させようとしていて。
自分にふりかかるピンチも意に介さず、
仕事を果たせない事を何より恐れているように見えるんです。

一つだけいえるのは、
「せいいっぱい」は伝わっているって事。
“精一杯”それしかできないよ
うんと迷って 躓いて 傷ついても
(OP「せいいっぱい、つたえたい!」より)
不器用で自分が足りない事を分かっていても、一生懸命に頑張るるるも。
その「せいいっぱい」な想いは、きっとつたわる。そんな事を感じたお話でした。
☆Web拍手実装しました。

べ、別に褒めて欲しいワケじゃないんだからねっ!
(ウソですw記事を読んで「ちょいと応援してやるか!」
と思った時にでもポチって頂けると、と~しきは泣いて喜びます)
☆ツイッターやってます!

https://twitter.com/go_wingload
遊びに来てくれると嬉しいです。
☆リンク集!
素敵サイト様のリンク集です!
ぜひ1度お立ち寄りください!!

←
こちらからどうぞー!
☆ブログ村に参加しております。

いやー、良かったですねー!!!

浴衣るるちゃんな!!
水もしたたる、イイ女。
やっぱ浴衣は黒髪の女の子に良く似合う…!
なんで柴木君のおばあちゃんの家に
るるもにピッタリな浴衣があるのかはスルー!
夏の夕暮れ、お風呂上りの黒髪美少女が浴衣を着てくれているなんて、
それだけで高いステージに上れそうな気がしますよ、僕ぁ!!
でも、るるもちゃん…髪の毛は乾かしてから出た方が良かったんじゃないの?
ドライヤーが無かったとか?たしかにお風呂は古式だったけど電気はさすがに通っているだろうしなぁ。
まぁ、濡れた御髪っていうのも趣があって見ている分には嬉しいものですがw

水も滴(したた)るといえば、
今回はこのシーンも外せませんね!
床を拭いても拭いても服から水がこぼれ出す。。
無限ループってこわくね?
☆「せいいっぱい」は伝わる
5話のサブタイトルは「はじめてのおつかい」。
るるもが柴木君に忘れ物を届けるという仕事に奮闘する姿が描かれました。

グッダグダでしたけどね!
切符が買えない、方向音痴、地図も読めない…
おまけに、よく転ぶドジっ子。
もー、見ていてハラハラする感じは
まさに「はじめてのおつかい」だなぁ、と。
でもさ、るるもが本当に一生懸命にやっているって事はひしひしと伝わってきて。
どうしてそこまで仕事に固執するのかは未だにわかりませんが、
世間知らずでも底抜けに不器用でも、自分に与えられた仕事を全力で果たそうとしているんですよね。

「私のことなど…どうでもいい」
マントと帽子の回復魔法のせいで
自分が植物と同化しそうになっても、
るるもは、おつかいを完遂させようとしていて。
自分にふりかかるピンチも意に介さず、
仕事を果たせない事を何より恐れているように見えるんです。

一つだけいえるのは、
「せいいっぱい」は伝わっているって事。
“精一杯”それしかできないよ
うんと迷って 躓いて 傷ついても
(OP「せいいっぱい、つたえたい!」より)
不器用で自分が足りない事を分かっていても、一生懸命に頑張るるるも。
その「せいいっぱい」な想いは、きっとつたわる。そんな事を感じたお話でした。
☆Web拍手実装しました。

べ、別に褒めて欲しいワケじゃないんだからねっ!
(ウソですw記事を読んで「ちょいと応援してやるか!」
と思った時にでもポチって頂けると、と~しきは泣いて喜びます)
☆ツイッターやってます!

https://twitter.com/go_wingload
遊びに来てくれると嬉しいです。
☆リンク集!
素敵サイト様のリンク集です!
ぜひ1度お立ち寄りください!!

←
こちらからどうぞー!
☆ブログ村に参加しております。
バナーをポチっていただけると励みになります。
