けいおん! 9話 その2 澪と梓の心の繋がり
けいおん!9話の感想ですよー!
いや~、よかったですね~!!

新入部員!あずにゃんな!!
新歓ライブの演奏に感動して入部を決めたと語る梓。
希望と期待に胸を膨らませた表情は眩しいもので…。
竹達のまだぎこちない感じの演技も笑え…初々しかったです。
これが、入部届けを出す直前、Beforeあずにゃんでした。
そして…

Afterあずにゃん。
唯たち桜高軽音部のゆるいノリにほだされ、
なにかとケーキで丸め込まれる梓ちゃん…
マジちょろインw
…じゃなくって~~!

こっちが本筋のAfterあずにゃん。
こんなんじゃダメですーー!!!
お茶ばかり飲んでいる唯たちの部活動にキレて
ヤル気が感じられない!練習しなきゃダメでしょ!
と、至極真っ当な主張をするのが梓のポジション。
部員ゼロの状態から唯たち4人が集まり、まったりと1年間やってきた桜高軽音部。
そこに中野梓という、真面目でギターに一生懸命な少女が入って、軽音部をかき回す。かき回される。
そして、梓自身の中で理想と現実のギャップに折り合いをつけて軽音部を続けていく決意をする…
けいおん!9話は、梓の加入という事でシリーズとしてのターニングポイントとなった回でもありました。
梓がどうして軽音部を続けようと思ったのか?梓が惹かれた軽音部の演奏とは?
などなど、梓についての感想は今までに何度か書いてきた(関連記事参照)ので今回は割愛!
関連記事:
けいおん!9話 何故だか判らないけど、梓が居たいと思った場所
けいおん!! 16話 その2 梓らしさ?
けいおん!! 20話 その5 梓が泣かなかった理由
けいおん!! 最終回 その1 これは「はじまり」の物語
☆似ているからこそ伝わる想い
今日は、彼女を中心に9話を考えてみたいと思います。

澪先輩!!
「明日からは絶対練習するからな!
絶対の絶対の絶対!!!」
戸惑う梓に構うことなく遊ぶ唯たちに対し、
自分達は軽音部なんだと主張したのが澪でした。
9話で一番梓寄り、というか梓を気にかけてあげていたのが澪なんですよね。
上記の場面だけでなく、最初に梓がキレた時もフォローしていたし、
自分達の部活動に梓が違和感を感じていることを察して、辞めるかもしれないと示唆したのも澪でした。

実際、梓が入部初日で辞めなかったのも
澪は自分と同じ意見を持っていると思ったから。
というのは少なからずあるんだろうなぁ、と。
澪と梓…改めて
この二人って似ているトコロが多いんですね。
ルックスも梓が髪を下ろしたら見分けつかないって言われていたし、基本的に真面目なのも似ている。
そして、なにより「練習しなきゃ!」って声を出すポジションにいるのが大きな共通点です。
1年生の時分、「練習しよう!」と引っ張っていた澪の姿が、今回の梓に重なりました。
自分達のやっている毎日が、いわゆる「普通」の部活動とは違うって事は気付いていて、
このままじゃダメだ!とは思いつつ、ずるずると引っ張られていくところまで似ているっていうね。
似ているからこそ、気持ちがわかる。
梓が辞めてしまうという危機感を一番感じていたのが澪だったのでしょう。
そして澪は、そんな梓の姿を見て1年生の頃の自分を思い出していたのではないかと感じました。
後輩は先輩に理想を投影するもの。
先輩は後輩の姿から初心を思い出すもの。

「私の恋はホッチキス」
の演奏後、梓に語りかける澪。
梓にとって尊敬できる先輩。
澪にとって自分と近しい考えを持つ後輩。
似ているから、親近感を覚えるから、心が通じる。
通じるから、繋がっているから、言葉が心に響いてくる。
梓が軽音部を続ける土台を作り上げたもの。
それが、梓を気にかけてあげ続けた澪のフォローにあったのではないか。
そんな事を感じました。
☆蛇足1:冬服→夏服へ!?
さて、以下蛇足でっすー。
今更気付いて不思議に思っているんですけど、
Aパートは冬服で、Bパートから夏服になっているんですよねー。


どっちも同じ日のはずなんですが…不思議ー。
☆蛇足:唯ちゃんたら…
みなさんおまちかねー!
今日もムギは天使でした、のコーナーです!

唯が梓にケーキを食べさせてあげるシーン。
すっげー嬉しそうに見ているムギが可愛すぎる!!
きっと、女の子同士が仲良くしているシーンで
ワクテカしているんですねー。ドントコイデス…!!
☆蛇足3:しーっ!
最後は、梓の入部回という事で、
ブルーレイボックスのブックレットをご紹介!

ブックレットの表紙が
「Don't say "lazy"」の5人バージョン!!
額縁仕様のBOXで、僕が一番好きなのがこの1枚。
アニメのEDでは最後まで梓が出てきませんでしたし、
もし梓が登場したらこんな衣装だったんだー!
と見ていて嬉しくなってきてしまいました。
斜めに乗せた王冠アクセが可愛くってしかたない!!
そして、梓のポーズ!
人差し指を唇の前にかざした姿。
「Don't say "lazy"」(怠けているって言わないで)
という、曲名の意味を表しているように思えてなりませんでした。
☆Web拍手実装しました。

べ、別に褒めて欲しいワケじゃないんだからねっ!
(ウソですw記事を読んで「ちょいと応援してやるか!」
と思った時にでもポチって頂けると、と~しきは泣いて喜びます)
☆ツイッターやってます!

https://twitter.com/go_wingload
遊びに来てくれると嬉しいです。
☆リンク集!
素敵サイト様のリンク集です!
ぜひ1度お立ち寄りください!!

←
こちらからどうぞー!
☆ブログ村に参加しております。

いや~、よかったですね~!!

新入部員!あずにゃんな!!
新歓ライブの演奏に感動して入部を決めたと語る梓。
希望と期待に胸を膨らませた表情は眩しいもので…。
竹達のまだぎこちない感じの演技も笑え…初々しかったです。
これが、入部届けを出す直前、Beforeあずにゃんでした。
そして…

Afterあずにゃん。
唯たち桜高軽音部のゆるいノリにほだされ、
なにかとケーキで丸め込まれる梓ちゃん…
マジちょろインw
…じゃなくって~~!

こっちが本筋のAfterあずにゃん。
こんなんじゃダメですーー!!!
お茶ばかり飲んでいる唯たちの部活動にキレて
ヤル気が感じられない!練習しなきゃダメでしょ!
と、至極真っ当な主張をするのが梓のポジション。
部員ゼロの状態から唯たち4人が集まり、まったりと1年間やってきた桜高軽音部。
そこに中野梓という、真面目でギターに一生懸命な少女が入って、軽音部をかき回す。かき回される。
そして、梓自身の中で理想と現実のギャップに折り合いをつけて軽音部を続けていく決意をする…
けいおん!9話は、梓の加入という事でシリーズとしてのターニングポイントとなった回でもありました。
梓がどうして軽音部を続けようと思ったのか?梓が惹かれた軽音部の演奏とは?
などなど、梓についての感想は今までに何度か書いてきた(関連記事参照)ので今回は割愛!
関連記事:
けいおん!9話 何故だか判らないけど、梓が居たいと思った場所
けいおん!! 16話 その2 梓らしさ?
けいおん!! 20話 その5 梓が泣かなかった理由
けいおん!! 最終回 その1 これは「はじまり」の物語
☆似ているからこそ伝わる想い
今日は、彼女を中心に9話を考えてみたいと思います。

澪先輩!!
「明日からは絶対練習するからな!
絶対の絶対の絶対!!!」
戸惑う梓に構うことなく遊ぶ唯たちに対し、
自分達は軽音部なんだと主張したのが澪でした。
9話で一番梓寄り、というか梓を気にかけてあげていたのが澪なんですよね。
上記の場面だけでなく、最初に梓がキレた時もフォローしていたし、
自分達の部活動に梓が違和感を感じていることを察して、辞めるかもしれないと示唆したのも澪でした。

実際、梓が入部初日で辞めなかったのも
澪は自分と同じ意見を持っていると思ったから。
というのは少なからずあるんだろうなぁ、と。
澪と梓…改めて
この二人って似ているトコロが多いんですね。
ルックスも梓が髪を下ろしたら見分けつかないって言われていたし、基本的に真面目なのも似ている。
そして、なにより「練習しなきゃ!」って声を出すポジションにいるのが大きな共通点です。
1年生の時分、「練習しよう!」と引っ張っていた澪の姿が、今回の梓に重なりました。
自分達のやっている毎日が、いわゆる「普通」の部活動とは違うって事は気付いていて、
このままじゃダメだ!とは思いつつ、ずるずると引っ張られていくところまで似ているっていうね。
似ているからこそ、気持ちがわかる。
梓が辞めてしまうという危機感を一番感じていたのが澪だったのでしょう。
そして澪は、そんな梓の姿を見て1年生の頃の自分を思い出していたのではないかと感じました。
後輩は先輩に理想を投影するもの。
先輩は後輩の姿から初心を思い出すもの。

「私の恋はホッチキス」
の演奏後、梓に語りかける澪。
梓にとって尊敬できる先輩。
澪にとって自分と近しい考えを持つ後輩。
似ているから、親近感を覚えるから、心が通じる。
通じるから、繋がっているから、言葉が心に響いてくる。
梓が軽音部を続ける土台を作り上げたもの。
それが、梓を気にかけてあげ続けた澪のフォローにあったのではないか。
そんな事を感じました。
☆蛇足1:冬服→夏服へ!?
さて、以下蛇足でっすー。
今更気付いて不思議に思っているんですけど、
Aパートは冬服で、Bパートから夏服になっているんですよねー。


どっちも同じ日のはずなんですが…不思議ー。
☆蛇足:唯ちゃんたら…
みなさんおまちかねー!
今日もムギは天使でした、のコーナーです!

唯が梓にケーキを食べさせてあげるシーン。
すっげー嬉しそうに見ているムギが可愛すぎる!!
きっと、女の子同士が仲良くしているシーンで
ワクテカしているんですねー。ドントコイデス…!!
☆蛇足3:しーっ!
最後は、梓の入部回という事で、
ブルーレイボックスのブックレットをご紹介!

ブックレットの表紙が
「Don't say "lazy"」の5人バージョン!!
額縁仕様のBOXで、僕が一番好きなのがこの1枚。
アニメのEDでは最後まで梓が出てきませんでしたし、
もし梓が登場したらこんな衣装だったんだー!
と見ていて嬉しくなってきてしまいました。
斜めに乗せた王冠アクセが可愛くってしかたない!!
そして、梓のポーズ!
人差し指を唇の前にかざした姿。
「Don't say "lazy"」(怠けているって言わないで)
という、曲名の意味を表しているように思えてなりませんでした。
☆Web拍手実装しました。

べ、別に褒めて欲しいワケじゃないんだからねっ!
(ウソですw記事を読んで「ちょいと応援してやるか!」
と思った時にでもポチって頂けると、と~しきは泣いて喜びます)
☆ツイッターやってます!

https://twitter.com/go_wingload
遊びに来てくれると嬉しいです。
☆リンク集!
素敵サイト様のリンク集です!
ぜひ1度お立ち寄りください!!

←
こちらからどうぞー!
☆ブログ村に参加しております。
バナーをポチっていただけると励みになります。
