けいおん! 10話 その2 ありがとう!あずにゃん!!
けいおん!10話の感想です!
いや~、良かったですね!!
涙の抗議ムギちゃんな!!

2回目の合宿回!
今年も琴吹家の別荘での合宿となったのですが、
ビーチパラソルに豪華フルーツ盛りにクルーザー…
家の人が色々手回ししたのが御気に召さない御様子。
「要らないって言ったでしょー!」
と涙ながらに抗議するムギちゃんでした。
ムギは普通である事を求めている子なんですよね。
家は豪邸で執事がいて、夏はフィンランドに避暑に行く…
そんな、お嬢様でもあるんだけれど、軽音部でいる時には普通でいたかった。
だったら場所も自分達で用意すべきなのでは?とチラリと思いましたが、
だからこそ、3年生の合宿では琴吹家の施設じゃなくって山の夏フェスだった…のかもしれません。
ところで、ここでムギが電話している相手って、
今回声だけ登場した琴吹家の執事、斉藤さんですかね?
あー、羨ましい。僕も琴吹家の執事になりてぇ。召使でも奴隷でも喜んでやりますよ。。
関連記事:けいおん!10話 ムギと唯、それぞれの成長
☆ありがとうあずにゃん!!
と、いうわけで10話は合宿回。
初参加の梓視点から、唯たち上級生達の新しい一面を発見するというストーリー展開でした。
やっぱり、2年前に書いた感想でも取り上げた、唯の練習を目撃する梓が素晴らしかったですね。

そして、改めて見てみると、その後
一緒にギターの練習をする唯と梓の姿から、
ずいぶん先のある場面を連想しました。
「ふでペン ~ボールペン~」
の前奏を向き合いながら練習する二人。

『映画けいおん!』
放課後ティータイムの卒業ライブで
「U&I」の間奏を向き合いながら演奏する二人。
僕には、このシーンが重なって見えてきました。
なぜ、このシーンが繋がっていると思ったか?
それは、「U&I」の場面では、唯は梓との練習の成果を見せているからなんです。
関連記事:映画けいおん! その5 思いよ届け
今回の合宿回をはじめ、唯はギターの練習を梓に見てもらっていました。
梓が入ってから約2年間の平沢唯の集大成が、卒業ライブでの演奏だったわけです。
唯と梓のギターでの繋がり。その始まりと終わりが同じ構図で描かれている。
僕には、そう思えてなりませんでした。
そして、教えてもらった部分が出来たときの嬉しそうな唯の表情と感情表現。

この「ありがとうあずにゃん!」から時を経て、
卒業する時にはギターの力量と梓の為に作った曲で感謝の気持ちを表現するようになる。
唯と梓をギターで繋いだ原点が、このシーンにあるのではないでしょうか。
「ありがとうあずにゃん!」。
その気持ちを伝えるのに、言葉なんて要らない。
そうなるのは、もうしばらく先の話。
☆Web拍手実装しました。

べ、別に褒めて欲しいワケじゃないんだからねっ!
(ウソですw記事を読んで「ちょいと応援してやるか!」
と思った時にでもポチって頂けると、と~しきは泣いて喜びます)
☆ツイッターやってます!

https://twitter.com/go_wingload
遊びに来てくれると嬉しいです。
☆リンク集!
素敵サイト様のリンク集です!
ぜひ1度お立ち寄りください!!

←
こちらからどうぞー!
☆ブログ村に参加しております。

いや~、良かったですね!!
涙の抗議ムギちゃんな!!

2回目の合宿回!
今年も琴吹家の別荘での合宿となったのですが、
ビーチパラソルに豪華フルーツ盛りにクルーザー…
家の人が色々手回ししたのが御気に召さない御様子。
「要らないって言ったでしょー!」
と涙ながらに抗議するムギちゃんでした。
ムギは普通である事を求めている子なんですよね。
家は豪邸で執事がいて、夏はフィンランドに避暑に行く…
そんな、お嬢様でもあるんだけれど、軽音部でいる時には普通でいたかった。
だったら場所も自分達で用意すべきなのでは?とチラリと思いましたが、
だからこそ、3年生の合宿では琴吹家の施設じゃなくって山の夏フェスだった…のかもしれません。
ところで、ここでムギが電話している相手って、
今回声だけ登場した琴吹家の執事、斉藤さんですかね?
あー、羨ましい。僕も琴吹家の執事になりてぇ。召使でも奴隷でも喜んでやりますよ。。
関連記事:けいおん!10話 ムギと唯、それぞれの成長
☆ありがとうあずにゃん!!
と、いうわけで10話は合宿回。
初参加の梓視点から、唯たち上級生達の新しい一面を発見するというストーリー展開でした。
やっぱり、2年前に書いた感想でも取り上げた、唯の練習を目撃する梓が素晴らしかったですね。

そして、改めて見てみると、その後
一緒にギターの練習をする唯と梓の姿から、
ずいぶん先のある場面を連想しました。
「ふでペン ~ボールペン~」
の前奏を向き合いながら練習する二人。

『映画けいおん!』
放課後ティータイムの卒業ライブで
「U&I」の間奏を向き合いながら演奏する二人。
僕には、このシーンが重なって見えてきました。
なぜ、このシーンが繋がっていると思ったか?
それは、「U&I」の場面では、唯は梓との練習の成果を見せているからなんです。
関連記事:映画けいおん! その5 思いよ届け
今回の合宿回をはじめ、唯はギターの練習を梓に見てもらっていました。
梓が入ってから約2年間の平沢唯の集大成が、卒業ライブでの演奏だったわけです。
唯と梓のギターでの繋がり。その始まりと終わりが同じ構図で描かれている。
僕には、そう思えてなりませんでした。
そして、教えてもらった部分が出来たときの嬉しそうな唯の表情と感情表現。

卒業する時にはギターの力量と梓の為に作った曲で感謝の気持ちを表現するようになる。
唯と梓をギターで繋いだ原点が、このシーンにあるのではないでしょうか。
「ありがとうあずにゃん!」。
その気持ちを伝えるのに、言葉なんて要らない。
そうなるのは、もうしばらく先の話。
☆Web拍手実装しました。

べ、別に褒めて欲しいワケじゃないんだからねっ!
(ウソですw記事を読んで「ちょいと応援してやるか!」
と思った時にでもポチって頂けると、と~しきは泣いて喜びます)
☆ツイッターやってます!

https://twitter.com/go_wingload
遊びに来てくれると嬉しいです。
☆リンク集!
素敵サイト様のリンク集です!
ぜひ1度お立ち寄りください!!

←
こちらからどうぞー!
☆ブログ村に参加しております。
バナーをポチっていただけると励みになります。
