魔法つかいプリキュア! 35話 ガーネットが認めたコト
魔法つかいプリキュア!35話を見ましたよ!
いやー、良かったですねー!!

応援はーちゃんな!!
……って、止めたげてー!!
そんなことしたら、ゆうとくん
絶 対 惚 れ ち ゃ う から
ヤメてあげてーー!!!
サッカー部の壮太くんの時もそうだったけど、
この子はナチュラルに男子生徒を誘惑しますなぁ。
まぁ、こんな可愛い子に自分の頑張りを認めてくれて応援してくれたら、
そりゃ好きになっちゃうだろうねー。で、なんの悪気もなくフッちゃうんでしょー。
小悪魔キャラというか、ナチュラルボーン男子キラーといいますか、
今回は生徒会選挙回だったんですけど、そのうち
学校の裏女王・花海ことはとして
君臨しかねないなぁ、と思いました。
☆ガーネットが認めたコト
……と、まぁアホ話はここまでにしておいて、
リコの生徒会長選挙回、けっこう真面目なお話でさ。
学業に熱心な性格と、それに見合った学力。
おまけに魔法まで使えちゃってスペック超高いんですよね。
でも、自分が具体的にやりたい事はピンとこない、思いつかない。
それは生徒会長としてもそうだし、自分自身の将来に対する悩みでもある。

魔法で描いたポスターは
派手で立派だけど、書いてあることは
「いろいろなことをまとめてがんばります」
対して、ゆうとくんのポスターは
手書きで地味でパッとしないのだけれど、
「花壇の整備・図書館をきれいに」っていう
やりたい事を具体的に謳っているんですよね。
人気面や派手さ、(あと可愛さw)などで、もし投票まで行っていたとしたら
どちらが当選したのかは明らかではありますが、本当に生徒会長に相応しいのは誰なのか?
それは、このポスターが出てきた時点で決まっていたんだろうな。

強風に晒され壊れそうな花壇を
身を挺して守ろうとする、ゆうとくん。
その姿を見てリコは気付きました。
この学校を任せるのに相応しいのは誰かと。
地味で頼りないところもあるけれど、
学校の事を本気で考え行動に移せる人物
にお願いする方が良いのだ、と。
今回のリコたちを見て「ミトメール」し、レインボーキャリッジに入っていった精霊は『ガーネット』。
ガーネットは、目標に向かい積み上げた努力を実らせて、成功へと導くといわれる宝石だそうで。
ゆうと君の姿を見て、自分が何を目指し、何のために頑張るのか。
作品を通したリコのテーマに改めてアプローチがかけられていく、そんなエピソードだったのでしょう。
☆Web拍手実装しました。

べ、別に褒めて欲しいワケじゃないんだからねっ!
(ウソですw記事を読んで「ちょいと応援してやるか!」
と思った時にでもポチって頂けると、と~しきは泣いて喜びます)
☆ツイッターやってます!

https://twitter.com/go_wingload
遊びに来てくれると嬉しいです。
☆リンク集!
素敵サイト様のリンク集です!
ぜひ1度お立ち寄りください!!

←
こちらからどうぞー!
☆ブログ村に参加しております。

いやー、良かったですねー!!

応援はーちゃんな!!
……って、止めたげてー!!
そんなことしたら、ゆうとくん
絶 対 惚 れ ち ゃ う から
ヤメてあげてーー!!!
サッカー部の壮太くんの時もそうだったけど、
この子はナチュラルに男子生徒を誘惑しますなぁ。
まぁ、こんな可愛い子に自分の頑張りを認めてくれて応援してくれたら、
そりゃ好きになっちゃうだろうねー。で、なんの悪気もなくフッちゃうんでしょー。
小悪魔キャラというか、ナチュラルボーン男子キラーといいますか、
今回は生徒会選挙回だったんですけど、そのうち
学校の裏女王・花海ことはとして
君臨しかねないなぁ、と思いました。
☆ガーネットが認めたコト
……と、まぁアホ話はここまでにしておいて、
リコの生徒会長選挙回、けっこう真面目なお話でさ。
学業に熱心な性格と、それに見合った学力。
おまけに魔法まで使えちゃってスペック超高いんですよね。
でも、自分が具体的にやりたい事はピンとこない、思いつかない。
それは生徒会長としてもそうだし、自分自身の将来に対する悩みでもある。

魔法で描いたポスターは
派手で立派だけど、書いてあることは
「いろいろなことをまとめてがんばります」
対して、ゆうとくんのポスターは
手書きで地味でパッとしないのだけれど、
「花壇の整備・図書館をきれいに」っていう
やりたい事を具体的に謳っているんですよね。
人気面や派手さ、(あと可愛さw)などで、もし投票まで行っていたとしたら
どちらが当選したのかは明らかではありますが、本当に生徒会長に相応しいのは誰なのか?
それは、このポスターが出てきた時点で決まっていたんだろうな。

強風に晒され壊れそうな花壇を
身を挺して守ろうとする、ゆうとくん。
その姿を見てリコは気付きました。
この学校を任せるのに相応しいのは誰かと。
地味で頼りないところもあるけれど、
学校の事を本気で考え行動に移せる人物
にお願いする方が良いのだ、と。
今回のリコたちを見て「ミトメール」し、レインボーキャリッジに入っていった精霊は『ガーネット』。
ガーネットは、目標に向かい積み上げた努力を実らせて、成功へと導くといわれる宝石だそうで。
ゆうと君の姿を見て、自分が何を目指し、何のために頑張るのか。
作品を通したリコのテーマに改めてアプローチがかけられていく、そんなエピソードだったのでしょう。
☆Web拍手実装しました。

べ、別に褒めて欲しいワケじゃないんだからねっ!
(ウソですw記事を読んで「ちょいと応援してやるか!」
と思った時にでもポチって頂けると、と~しきは泣いて喜びます)
☆ツイッターやってます!

https://twitter.com/go_wingload
遊びに来てくれると嬉しいです。
☆リンク集!
素敵サイト様のリンク集です!
ぜひ1度お立ち寄りください!!

←
こちらからどうぞー!
☆ブログ村に参加しております。
バナーをポチっていただけると励みになります。
