2017年テレビアニメ ED10選
どうもこんばんは!!
今年も12月を迎え2017年ももうすぐ終わり!
というわけで、今年も選ばせて頂きました!!
2017年テレビアニメ OP・ED10選
今年はEDの方が先に固まりましたのでそちらから紹介させていただきます!
それでは、れっつらごー!!
関連記事:
2013年テレビアニメ OP・ED10選
2014年テレビアニメ OP10選
2014年テレビアニメ ED10選
2015年テレビアニメ OP10選
2015年テレビアニメ ED10選
2016年テレビアニメ OP10選
2016年テレビアニメ ED10選
☆亜人ちゃんは語りたい 『フェアリーテイル』/三月のパンタシア


さて、今年と~しきくんが一番心を動かれたのが、
1~3月期に放送された亜人ちゃんのエンディングでした!
冒頭に出てくるクレヨンで優しく色づけられるデミちゃんたちの風景。
音楽も併せて、落ち着いた優しい音色で奏でられ、ヒューマンドラマを描いた
本作の雰囲気にピッタリで、時に聞きながらウルッとくるほどに大好きEDなのです。
☆この素晴らしい世界に祝福を!2 『おうちにかえりたい』/アクア、めぐみん、ダクネス


まったく、この駄女神は…!これだからアクシズ教徒はろくでなしばかり…ry
まぁ、アクア様かわいいってハナシはともかく、1期に続きカントリー的で癒されるこのすばED!
カズマがお魚焼いて待っているアジトに、サムズアップして帰っていく3人にほっこりさせてもらったのでした。
☆NEW GAME!! 『JUMPin' JUMP UP!!!!』/fourfolium


『火曜日には調子出ますホンマなんですー!><;』
ゆんちゃんの叫びにとても共感をおぼえるサラリーマン、と~しきくん。
今シーズン制作するゲーム『PECO』の世界観で一歩ずつステップしていくんですよね。
ジャンプ!でぴょこって飛ぶデフォルメ青葉たちが可愛い、この前半EDが好きなのでした!
☆フレームアームズ・ガール 『FULLSCRATCH LOVE』/FAガールズ


サビで「イエスイエスッ!」って右下から出てくるマテリア姉妹たち好きー!
ただでさえ可愛らしいFAGたちがデフォルメされるんだから可愛くならないワケがない!
あと、個人的に武希子のOMISEの場面がなんか良さげで、つい見入ってしまう1シーンなのでした。
☆ヘボット! 『社会のルール』/BiSH


エンディングで走るアニメは名作!
とはいつつ、走るキャラがどんどん消されていく不穏さが醸し出されるヘボットED。
ギャグアニメなのだけれど、SF大作としての物語性も持たせた終盤の展開が凄かった。
メ~テレ制作アニメの最終作として、インパクトの強いエンディングでもあったように感じたのです。
☆ひなこのーと 『かーてんこーる!!!!!』/劇団ひととせ


萌え豚御用達!個人的に今年一番の美少女動物園アニメ!ひなこのーと!!
でも改めてエンディング見てみても……、ホントかわいいんだよなー!ブヒブッヒー!!
特に出だしとサビで踊る5人がおしりふりふりしているシーンがキュートで思わずニヤニヤ。
やっぱり可愛いは最強なんだブヒね!!
☆キラキラ☆プリキュアアラモード 『シュビドゥビ☆スイーツタイム』/宮本佳那子


あ~、おしりふりふりしているホイップ、ホントにいちかわいいブッヒー!
はっ!ひなこのーとのノリが残ってしまった…!今年もプリキュアダンスCGは更に洗練!
そしてキュアソード・宮本佳那子にプリキュアソング歌ってもらうっていうのがやっぱり嬉しくって。
特にナ☆ナ☆ナ☆ナ歌っている所を聞くとさー、ココロにズッキュン!きちゃうってなもんですよ~!!
☆アイカツスターズ! 『森のひかりのピルエット』/せな・るか from AIKATSU☆STARS!


アイカツスターズ!からは最新EDである森のひかりのピルエットをチョイス!
アイカツシリーズでもかなり特殊な雰囲気を醸し出した、とっても可愛らしいアニメーション。
キャラが全員極限までデフォルメされウサギアレンジされているのがインパクト抜群でしたよね。
ニンジンがミサイルみたいに刺さる「SO SWEET STEP」のシーンが特にお気に入りだったのでした。
☆干物妹!うまるちゃんR 『うまるん体操』/妹S(シスターズ)


「なーま、なーま、生クリームチョコ♪」に見える。…見えない?
フルタマン中毒なと~しきくんっていうのを抜きにしてもデフォルメ妹Sが体操しているの可愛い!!
前期のEDはほとんど1枚絵だったし、楽しい本作の雰囲気にぴったりなエンディングだと思うのです。
2期はしんみりするお話も多いので、EDで「はい!最初は準備運動ー!」って切り替えられるのも良いな、と。
☆ボールルームへようこそ 『Maybe the next waltz』/小松未可子


そして、僕が今年最後に紹介するのがボールルームへようこそ!
ワルツっていうのが本作の競技ダンスという世界観にピッタリで素晴らしいよね!
みかこしってこんな綺麗な曲も歌えるんだなぁ、って歌手としても一目置く存在となりました。
前半では雫と真子、多々良がどっちのパートナーと組むのかがひとつのテーマで、
エンディングでもどっちにも行きそうな描き方をされているのが上手いなぁ、と思ったのです。
そして、最後は多々良の手から離れて終わる描写っていうのが、千夏に繋がっていくんですよね。
あと、このEDでは多々良はシルエットが中心で、
「花と額縁」の如くダンスでは目立たないように描かれていてさ。
これも後期にリーダーとして開花していく姿を示しているのかな、と感じたのでした。
と、いうわけで以上!
2017年のエンディング10選なのでした!
今年は亜人ちゃんとボールルームが好きだなぁと、振り返って感じた次第。
オープニング・話数単位も順次選んでいきたいと思います!
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました!!
☆Web拍手実装しました。

べ、別に褒めて欲しいワケじゃないんだからねっ!
(ウソですw記事を読んで「ちょいと応援してやるか!」
と思った時にでもポチって頂けると、と~しきは泣いて喜びます)
☆ツイッターやってます!

https://twitter.com/go_wingload
遊びに来てくれると嬉しいです。
☆リンク集!
素敵サイト様のリンク集です!
ぜひ1度お立ち寄りください!!

←
こちらからどうぞー!
☆ブログ村に参加しております。

今年も12月を迎え2017年ももうすぐ終わり!
というわけで、今年も選ばせて頂きました!!
2017年テレビアニメ OP・ED10選
今年はEDの方が先に固まりましたのでそちらから紹介させていただきます!
それでは、れっつらごー!!
関連記事:
2013年テレビアニメ OP・ED10選
2014年テレビアニメ OP10選
2014年テレビアニメ ED10選
2015年テレビアニメ OP10選
2015年テレビアニメ ED10選
2016年テレビアニメ OP10選
2016年テレビアニメ ED10選
☆亜人ちゃんは語りたい 『フェアリーテイル』/三月のパンタシア


さて、今年と~しきくんが一番心を動かれたのが、
1~3月期に放送された亜人ちゃんのエンディングでした!
冒頭に出てくるクレヨンで優しく色づけられるデミちゃんたちの風景。
音楽も併せて、落ち着いた優しい音色で奏でられ、ヒューマンドラマを描いた
本作の雰囲気にピッタリで、時に聞きながらウルッとくるほどに大好きEDなのです。
☆この素晴らしい世界に祝福を!2 『おうちにかえりたい』/アクア、めぐみん、ダクネス


まったく、この駄女神は…!これだからアクシズ教徒はろくでなしばかり…ry
まぁ、アクア様かわいいってハナシはともかく、1期に続きカントリー的で癒されるこのすばED!
カズマがお魚焼いて待っているアジトに、サムズアップして帰っていく3人にほっこりさせてもらったのでした。
☆NEW GAME!! 『JUMPin' JUMP UP!!!!』/fourfolium


『火曜日には調子出ますホンマなんですー!><;』
ゆんちゃんの叫びにとても共感をおぼえるサラリーマン、と~しきくん。
今シーズン制作するゲーム『PECO』の世界観で一歩ずつステップしていくんですよね。
ジャンプ!でぴょこって飛ぶデフォルメ青葉たちが可愛い、この前半EDが好きなのでした!
☆フレームアームズ・ガール 『FULLSCRATCH LOVE』/FAガールズ


サビで「イエスイエスッ!」って右下から出てくるマテリア姉妹たち好きー!
ただでさえ可愛らしいFAGたちがデフォルメされるんだから可愛くならないワケがない!
あと、個人的に武希子のOMISEの場面がなんか良さげで、つい見入ってしまう1シーンなのでした。
☆ヘボット! 『社会のルール』/BiSH


エンディングで走るアニメは名作!
とはいつつ、走るキャラがどんどん消されていく不穏さが醸し出されるヘボットED。
ギャグアニメなのだけれど、SF大作としての物語性も持たせた終盤の展開が凄かった。
メ~テレ制作アニメの最終作として、インパクトの強いエンディングでもあったように感じたのです。
☆ひなこのーと 『かーてんこーる!!!!!』/劇団ひととせ


萌え豚御用達!個人的に今年一番の美少女動物園アニメ!ひなこのーと!!
でも改めてエンディング見てみても……、ホントかわいいんだよなー!ブヒブッヒー!!
特に出だしとサビで踊る5人がおしりふりふりしているシーンがキュートで思わずニヤニヤ。
やっぱり可愛いは最強なんだブヒね!!
☆キラキラ☆プリキュアアラモード 『シュビドゥビ☆スイーツタイム』/宮本佳那子


あ~、おしりふりふりしているホイップ、ホントにいちかわいいブッヒー!
はっ!ひなこのーとのノリが残ってしまった…!今年もプリキュアダンスCGは更に洗練!
そしてキュアソード・宮本佳那子にプリキュアソング歌ってもらうっていうのがやっぱり嬉しくって。
特にナ☆ナ☆ナ☆ナ歌っている所を聞くとさー、ココロにズッキュン!きちゃうってなもんですよ~!!
☆アイカツスターズ! 『森のひかりのピルエット』/せな・るか from AIKATSU☆STARS!

アイカツスターズ!からは最新EDである森のひかりのピルエットをチョイス!
アイカツシリーズでもかなり特殊な雰囲気を醸し出した、とっても可愛らしいアニメーション。
キャラが全員極限までデフォルメされウサギアレンジされているのがインパクト抜群でしたよね。
ニンジンがミサイルみたいに刺さる「SO SWEET STEP」のシーンが特にお気に入りだったのでした。
☆干物妹!うまるちゃんR 『うまるん体操』/妹S(シスターズ)


「なーま、なーま、生クリームチョコ♪」に見える。…見えない?
フルタマン中毒なと~しきくんっていうのを抜きにしてもデフォルメ妹Sが体操しているの可愛い!!
前期のEDはほとんど1枚絵だったし、楽しい本作の雰囲気にぴったりなエンディングだと思うのです。
2期はしんみりするお話も多いので、EDで「はい!最初は準備運動ー!」って切り替えられるのも良いな、と。
☆ボールルームへようこそ 『Maybe the next waltz』/小松未可子


そして、僕が今年最後に紹介するのがボールルームへようこそ!
ワルツっていうのが本作の競技ダンスという世界観にピッタリで素晴らしいよね!
みかこしってこんな綺麗な曲も歌えるんだなぁ、って歌手としても一目置く存在となりました。
前半では雫と真子、多々良がどっちのパートナーと組むのかがひとつのテーマで、
エンディングでもどっちにも行きそうな描き方をされているのが上手いなぁ、と思ったのです。
そして、最後は多々良の手から離れて終わる描写っていうのが、千夏に繋がっていくんですよね。
あと、このEDでは多々良はシルエットが中心で、
「花と額縁」の如くダンスでは目立たないように描かれていてさ。
これも後期にリーダーとして開花していく姿を示しているのかな、と感じたのでした。
と、いうわけで以上!
2017年のエンディング10選なのでした!
今年は亜人ちゃんとボールルームが好きだなぁと、振り返って感じた次第。
オープニング・話数単位も順次選んでいきたいと思います!
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました!!
☆Web拍手実装しました。

べ、別に褒めて欲しいワケじゃないんだからねっ!
(ウソですw記事を読んで「ちょいと応援してやるか!」
と思った時にでもポチって頂けると、と~しきは泣いて喜びます)
☆ツイッターやってます!

https://twitter.com/go_wingload
遊びに来てくれると嬉しいです。
☆リンク集!
素敵サイト様のリンク集です!
ぜひ1度お立ち寄りください!!

←
こちらからどうぞー!
☆ブログ村に参加しております。
バナーをポチっていただけると励みになります。
