アイドルマスター ミリオンライブ!Blooming Clover 第16話 感想
電撃マオウ11月号にて、
いよいよ物語はライブ当日!
16話では可奈たちのユニットデビューを温める、
野々原茜と白石紬のオープニングステージが描かれました。
ユニット結成が決まった8話から、
メンバーに選ばれなくっても明るく健気に
紬や志保たちを支えてきた茜ちゃんにスポットライトが当たる。
そして、そんな茜を一番近くで見てきた
紬視点を通して更に深堀するのがホント上手かった!
ライブのオープニング=前座。
言い方一つですが、ここをPにズバッと切り込めるのは、
ネガティブで、そのくせ直球に物申すつむつむならではですよね。
選ばれなかった事に対し思う所は当然ある。
それでも「元気でプリチーな茜ちゃん」であり続ける。
一人の少女でもありアイドルでもある野々原茜像を描いていたなぁ、と。
そして、そんな茜ちゃんを目の当たりにすることで、
デビューステージで凛と胸を張れた紬も魅力的でした。
あとは観客たちが徐々に盛り上がっていく感じも良かった!
ショッピングモールのステージという事もあり、たまたま来た人も沢山いる。
そんな観客達と茜&紬との間で行われる「ミリオンスターズ」のコール&レスポンス。
最初は紬も不慣れだったし、紬を知らずにぎこちなかった観客たち。
でも茜の明るさや紬の良さが出てくるにつれ、ステージが段々アツくなっていく!
これから始まる3ユニットのデビューを盛り立てる狙い通りのオープニングだったんだと感じました。
☆キタキタキターーー!!!!
ミリシタからミリオンBC特設ページに飛べる機能が実装されたぞー!!
たしかグリマスではあったんですよね~。
ゲームのコミカライズですし、プレイする人がいつでも見られるのは大事!!
連載開始から1年半、ついにミリシタで実装されたのが1ファンとして嬉しいのです。
次回から可奈たちのデビューライブで更に盛り上がっていくでしょうし、
この16話で茜ちゃんやつむつむ回をやってくれたという事は、
今後も色んなアイドル達のお話もやってくれそうですしね!
ぼくは確信しましたよ!
ミリオンBCはまだまだ続いていく!!
これからどんなストーリーを見せてくれるのか心の底から楽しみです。
☆Web拍手実装しました。

べ、別に褒めて欲しいワケじゃないんだからねっ!
(ウソですw記事を読んで「ちょいと応援してやるか!」
と思った時にでもポチって頂けると、と~しきは泣いて喜びます)
☆ツイッターやってます!

https://twitter.com/go_wingload
遊びに来てくれると嬉しいです。
☆リンク集!
素敵サイト様のリンク集です!
ぜひ1度お立ち寄りください!!

←
こちらからどうぞー!